並び替え: | | |
-
MS Office
- カテゴリ
- MS Office (107)
- 関連タグ
- Access (46)
- Excel (94)
- OfficeScripts (2)
- PowerPoint (8)
- Python (4)
- VBA (92)
- YouTube (8)
- イラスト (45)
- 入門 (39)
-
Web
-
Adobe
-
執筆書籍
-
制作
-
運営
-
レビュー
-
こどものこと
-
雑記
3ステップのアプリ作成でAccessの使い方を学ぶ本を書きました

11冊めの本を書かせていただきました!
この本のテーマは「同じ目的を達成するアプリを”3つのレベル”の作り方で紹介する」というものです。商品の売上情報を管理するアプリを、レベルごとに違うオブジェクトの組み合わせで作りながら、Accessの使い方を学習できます。
私が今まで書いた本で一番分厚いページ数になりました! ボリュームたっぷりです。
続きを読むディズニーのチケット購入でクレカがロックされる民はPayPay決済だと楽だよ!!!

たまにはディズニーに行こうぜ!って話になってチケットを買おうとするとほぼ確実にカードがロックされてしまうので半ば「そういうものだ」と諦めていたのですが、PayPay支払いができるようになってスムーズに買えたのが嬉しかったという話です。
アイキャッチはAdobe Fireflyで生成したAI画像です。初めて使ってみたけどすごいな。
続きを読むNetflixでメールアドレス変更できなくて強制ログアウトされる現象
父のこと
Excelマクロで作るキッチンタイマー

Excel上で動くキッチンタイマー(カウントダウンタイマー)のご紹介です。10分、1分、10秒のボタンが用意されていて、利用中はExcelの操作が可能です。加算時間を変更したり、時間がゼロになったときの音を変更するなどのカスタマイズができます。
続きを読むシリーズ動画「はじめての Microsoft Access」

YouTubeで少しずつAccess入門講座の動画を作っています。動画を見ながら同じように動かしてみたい方向けに、撮影したサンプルと同じものを用意しました。zipファイルになっているので、ダウンロード&展開してお使いください。
続きを読むヤマハミュージックデータショップでエレクトーンのレジストデータを買って読み込ませる
ダイエット沼にハマって1年経って、冬はモチベ維持が難しいという学び

ダイエット沼にハマって半年で7kg減量したの続きです。夏~秋で-7kgしたものの、そこから冬に入ってちょっと増えて、春からまたがんばって元に戻したところです。寒い時期は自分を律するのがよりハードモードになる、という知見を得ました。
続きを読む