並び替え: | | |
-
MS Office
- カテゴリ
- MS Office (107)
- 関連タグ
- Access (46)
- Excel (94)
- OfficeScripts (2)
- PowerPoint (8)
- Python (4)
- VBA (92)
- YouTube (8)
- イラスト (45)
- 入門 (39)
-
Web
-
Adobe
-
執筆書籍
-
制作
-
運営
-
レビュー
-
こどものこと
-
雑記
決められた文字数で説明をするのって難しいな~!という執筆中脳内の書き散らし
絵心はどんな仕事でも役に立つからガンガン練習しようぜ

「将来は絵を描く関係の仕事に就けたら…」なんてちょっと不安に思いながらがんばっているこれからの人が、もしこの文章を読むことがあるなら、今できる努力は惜しまないで大丈夫だと伝えたいです。
努力が実ってそういう職業に就くことができればもちろん素晴らしいし、就けなかったとしても、絵心があること、それに伴う技術があることは、どんな環境にいても無駄にはならないという、現在プログラマである、私の持論です。
続きを読むとある非IT企業Web担当の仕事について(会社員 Advent Calendar 2014)

会社員 Advent Calendar 2014の20日目の記事として、たまさんからバトンをいただき、現在のわたしの仕事について書いてみました。アドベントカレンダーって同じお題でいろんな方の考えが読めて大変おもしろいですね。
続きを読むネガコメを受けるほどの活動をしている方を全力で褒め称えたい
娘の入園と、「女の子コンプレックス」について思うところ
60歳の母が新しいノートPCを使い始めて遭遇した「どうしてわからなかったんだろう」の数々

数ヶ月前に、実家のPCを買い換えました。10年くらい使ってたデスクトップ型のWinXPだったので、新しくノート型のWin7にして無線でネットをつなげてあげました。で、母から「パソコン動かなくなっちゃったんだけど…」というよくある質問をされたお話です。
続きを読む“キレイゴト”を言って生きていきたい
私の中の常識という概念から人格までをも形成した、母という存在について

母の日なのでこんな記事を。先日、母と小さな喧嘩をしました。とても些細なことです。さっぱりしている人なので次に会ったときにはけろっとしていました。でも、私の心にはモヤモヤが残ったので、突き詰めてみました。
続きを読む歯医者が死ぬほど怖かった私が年1回検診に行けるようになった経緯

だいぶ前の話ですが、twitterで「これから歯医者に行かなきゃならないんだけど吐き気がするほど怖い」と呟いていた方がいて、それはもう思いつく限りの励ましの言葉をかけました。わたしも数年前まで同じ気持ちでしたし、結構そういう方も多いのかなと思って、歯医者体験談を書いてみようかと思います。
続きを読む