タグ "Access": 13件
並び替え: | | |
並び替え: | | |
-
MS Office
-
WordPress
-
Web関係
-
他プログラミング
-
制作
-
読み物
-
こどものこと
-
雑記
ExcelVBAとAccessの連携 番外 クラスで処理をまとめる

数年前に書いたこのシリーズのコード。もちろん間違ってはないし、きちんと動くものではあるのですが。でも、今ならもっとスマートなコードが書けるなと思って! 自分の過去のコードの供養のためにも、リファクタリングしたものを書き残しておきます。
続きを読むVB.NETからAccessデータベースを更新する
VB.NETからAccessデータベースのレコードを削除する
VB.NETでAccessのデータベースファイルへ書き込むための接続・切断
VB.NETでAccessDBテーブルの主キー情報を取得する

VB.NET で Access のデータベースを操作したいというのを忘れないようにメモってます。今回は、SQL を書く時に欲しい主キー情報を読み込みの際に一緒に取得しておこう、という内容です。
続きを読むVB.NETでDataGridViewへAccessのデータベースファイルを読み込む

新しく VB.NET のタグを作りました。仕事でやったことを「あー、あのときどうしたんだっけー!」と忘れた時用に書いていきたいと思います。どれだけの方に需要があるかは分かりませんが…。。どこかでどなたかの検索にひっかかってくだされば嬉しいなーと思います。
続きを読むExcelVBAとAccessの連携 第6回 トランザクション処理
ExcelVBAとAccessの連携 第5回 レコードの更新・削除

お久しぶりの、ExcelからAccessのデータベースをごにょごにょしちゃう記事の続きです。登録したツイートを更新したり削除する機能をつけてみます。(実際のtwitterは更新機能はないですが)
続きを読むExcelVBAとAccessの連携 第4回 条件を絞ってデータを読み込む

ExcelからAccessのデータベースをごにょごにょしちゃう記事の続きを書きました。登録したツイートを、指定のアカウントや日付、キーワードで絞り込むなどのオプションをつけた読み込みを実装してみます。
続きを読む
1
2