タグ "Illustrator": 8件
並び替え: | | |
並び替え: | | |
-
MS Office
- カテゴリ
- MS Office (107)
- 関連タグ
- Access (46)
- Excel (94)
- OfficeScripts (2)
- PowerPoint (8)
- Python (4)
- VBA (92)
- YouTube (8)
- イラスト (45)
- 入門 (39)
-
Web
-
Adobe
-
執筆書籍
-
制作
-
運営
-
レビュー
-
こどものこと
-
雑記
イラレの2色刷り原稿(スミ+カラー1色)を印刷近似色で作って提出時にシアンへ置換したい
![イラレの2色刷り原稿(スミ+カラー1色)を印刷近似色で作って提出時にシアンへ置換したい](https://ateitexe.com/wp-content/uploads/2022/02/220221eye.png)
ありがたいことにこれまで何冊も本を書かせていただいてきて、挿絵も1冊目から自分でイラレで作成しています。ただ、お恥ずかしいことにこれまで「なんとなく」で作ってきてしまっていたので、ちゃんと原稿のしくみを教えてもらって自分なりの方法を考えたので記録しておきます。
続きを読むIllustratorで斜線(斜めライン)パターンを作ってアウトライン化する
初心者向け、Illustratorで羽のイラストを描くチュートリアル
![初心者向け、Illustratorで羽のイラストを描くチュートリアル](https://ateitexe.com/wp-content/uploads/2014/03/140319eye.png)
「イラレ 羽 描き方」のようなキーワードで検索してくださってる方がいらっしゃったので、記事にしてみました!書いてから思ったんですが、羽ってfeatherのほう…、なのか…!?wing(翼)のほうで書いてしまいました…w
続きを読む初心者向け、Illustratorで簡単な図形やイラストを描くチュートリアル
![初心者向け、Illustratorで簡単な図形やイラストを描くチュートリアル](https://ateitexe.com/wp-content/uploads/2013/04/130404eye.png)
イラストレーター(ベジェとかパスとか)って、慣れるとすっごく使いやすいんですけど、なかなか描きたいものをカタチに出来るようになるまでの敷居が高いですよね。イラレを使えるようになりたい方むけに、具体的な例を画像満載で細かく解説してみました。
続きを読む個人名刺を作りました!手順や、盛り込んだことなどのまとめ
![個人名刺を作りました!手順や、盛り込んだことなどのまとめ](https://ateitexe.com/wp-content/uploads/2013/02/130212eye.jpg)
ブログをはじめて1年。有難いことにtwitterなどで声をかけてくださる方も増え、今年はできるだけ、勉強会とかオフ的なものに顔を出したいと、そんな目標を掲げています…!そのため、個人名刺をつくってみました。
続きを読むIllustratorとPhotoshopを使って女の子を描くチュートリアル
私がIllustratorで絵を描けるようになるのに有効だった練習方法
![私がIllustratorで絵を描けるようになるのに有効だった練習方法](https://ateitexe.com/wp-content/uploads/2012/03/120323eye.jpg)
Illustratorの使い方がさっぱり分からず放置していた私が、どうしても使えるようになりたくて、現在まぁ描きたいものを描けるぐらいにはなったかな…というところまで至った経緯をまとめてみました。同じように最初の一歩でつまづいてしまった方のお役に立てたら幸いです。
続きを読む