並び替え: | | |
-
MS Office
-
Web
-
Adobe
-
制作
-
運営
-
レビュー
-
こどものこと
-
雑記
決められた文字数で説明をするのって難しいな~!という執筆中脳内の書き散らし
連載「実務で使えるAccessのコツ」を寄稿させていただきました
AccessでクエリオブジェクトのSQL文を取得→一部変更→戻して実行する
ExcelVBAとAccessの連携 番外2-2 続・プレースホルダを使ったSQL実行(汎用化)

前回書いた1プロシージャ完結の読み書きを分割して、SQLとパラメーターだけ渡せば汎用的に使える関数にしたものです。書けば書くほど、「需要~~~~!!!?!?」という気分になりますが、せっかくなので書いておきますね!
続きを読むノートパソコン利用の肩こりを楽にするための試行錯誤日記
ExcelVBAとAccessの連携 番外2-1 プレースホルダを使ったSQL実行

ExcelとAccessの連携というテーマに関してはいままでに数多く書いてきました。その中で、そういえばこの話題についてはちゃんと書いたことがなかったなと思って。Access自体がデータベースとして特殊な部類に入るのでなかなか判断の難しい話題ではありますが、自分の言葉でまとめておくことにも意義があるかと思って、書いてみました!
続きを読むWordPressで指定カテゴリのアーカイブリストを作成する

2016年(5年前!)に書いた、月別アーカイブリンクをカスタマイズする記事に、カテゴリで絞り込めないかというご質問を受けました! 調べてみたらいけそうな感じがしたので書いてみました~! 久しぶりにWordPressの記事です!!
続きを読むフォルダ内のExcel/Accessファイルの個人情報を一括削除するVBA

普段使うぶんには困らないのですが、外に出すファイルでは消したいプロパティ情報。該当のものだけ1つのフォルダにまとめておいて、その中にあるファイルのプロパティを全部消してくれる、みたいなのがほしいな~と思って書いてみました。
続きを読む我が家で何年も繰り返し作っているカレーの話

カレーが好きです。私はカレーと名のつくものは大抵好きで、市販のルウを使ったのも好きだしスープカレーもカレーうどんも好きです。ちょっと体調が悪いとか気分が落ち込むとかそういうものは大抵カレーが治してくれます。言いすぎかもしれませんが鬱に効くと思っています(個人の感想です)。とりわけ、スパイスカレーを愛しているので今回はその話を書きます。
続きを読む