産休育休でお休みムードですが、ブログを開設して4年経ちました!

Ateitexeが、1月20日で4歳になりました! 昨年は産休+育休に入って更新頻度が落ちてしまったのですが、それでも節目の記事は書きたいわたしです! いつもご覧くださり、本当にありがとうございます!!
続きを読むMS Office
Web
Adobe
執筆書籍
制作
運営
レビュー
こどものこと
雑記

Ateitexeが、1月20日で4歳になりました! 昨年は産休+育休に入って更新頻度が落ちてしまったのですが、それでも節目の記事は書きたいわたしです! いつもご覧くださり、本当にありがとうございます!!
続きを読む
今年は春に産休に入り二女を出産、夏に引越し(市内近距離)、なんやかんや公的手続きや片付けなど、プライベートで忙しい年でした。ブログの更新はあんまりできなかった2015年でしたが、今年は私の生活を格段に楽にしてくれた家電たちをメインに振り返りたいと思います。
続きを読む
このブログは、「続きを読む」の部分(moreタグ部分)を広告コードと置換させているんですが、この条件の記事の場合はこっちのコードを使いたいな、それ以外はこっちを表示させたいな、など思うところがあったのでその方法をメモ。
続きを読む
二女を出産して2ヶ月が経ちました。2度目ということで余裕があった部分も、分かってるつもりで余裕ぶって後悔した部分もあり、やっぱり出産は命がけだなぁと。自分の備忘録として、また、どなたかの参考のひとつにでもなればと、書いてみました。 痛い話ですので、苦手な方はスルーしてくださいね!
続きを読む
最近やたらと「SDカードの予期せぬ取り外し」とのメッセージが頻発し、気がついたら熱くなって電池が切れかけてる、ということが多かったんですが、SDカードを新しくしたら症状がぱったり無くなりました。
続きを読む