ベジガールというお題で描いた絵のメイキング

お題に沿った可愛い女の子をみんなで描く企画、第3回JPGirlに参加させて頂きました!最近絵を描く頻度が少なくなってたのですが、この企画が良いモチベーションになってます。
今回のテーマはベジガール

また可愛いテーマですねー!(*゚ω゚*) 一番最初に浮かんだのは元気で赤いショートヘアのトマトちゃん、みたいなイメージだったんですが、絶対誰かとかぶりそうな気がしてw 前回が元気っぽい娘だったので、ちょっと違う路線で行きたいなーと。

というわけで、「みずみずしくてスレンダーなキュリ姉さん」(モデル:きゅうり)という設定にしてみました!
こんな感じで描きました


スキャナが使えなくって携帯で撮ってゆがみ補正とかコントラスト調整とか無駄な時間を費やした上に汚い下書き…w それをフォトショで、上からペンタブでちまちま描いていきます。
いつも線がぶるぶる震えては引き直したり修正したりしてたのですが、SAIは手ぶれ補正なるものがあるらしいですね…!今度絵を描くときは試用してみようと思ってます!


色を塗る前にシルエットを作っておきます。シルエットのレイヤーの上でクリッピングマスクしたレイヤーに、色を塗っていきます。こうするとはみ出さないので楽~。


先に目だけは仕上げちゃう派です。この時点で可愛くなければ御蔵入りになることもしばしば。


今回はモデルが野菜、しかもきゅうりなので、みずみずしさを目指して彩度高めのグラデで下地を塗りました。いつもはベタ塗りなんですけどねー。あと、影のレイヤーは普段は[乗算]が多いですが、今回は[焼き込みカラー]で塗ってます。透明感が出るような気がします。


中の色が決まったところで、パーツに馴染むように線画の色を同系色へ変更。細かいハイライトとかロゴを追加。
背景はいっつも悩むんですが、素材写真をカラーハーフトーンでドット化したものと、シルエットをグラデ+乗算にしてずらして重ねました。
テーマと締切があるのって良い
学生のときなんかは暇さえあれば絵を描いていたものですが、就職して、とくに子供が産まれてからはめっきり描く頻度が落ちてました。よっぽどのモチベーションがなければ実際描くところまでいかないというか…。
この企画は、いろんな方が同じテーマで絵を描くので「他の人のはどんなかなー」という楽しみもあり、明確な締切が存在すると自然とスケジュールを考えられたり、しかもメイキングがブログのネタになるw という私にとってとてもお得で有難いです。運営さん、いつもありがとうございますー!
1件のピンバック
[…] ベジガールというお題で描いた絵のメイキング *Ateitexe […]
コメントは承認制ですので、反映までしばらくお待ち下さい。(稀にスパムの誤判定にて届かないこともあるようですので、必要な際はお問い合わせからお願い致します。)
YouTubeでQ&Aコンテンツを企画しています
運営しているYouTubeチャンネルで、ご相談やご質問を募集しています。動画のコメントやお問い合わせページからお気軽にご相談をお寄せください。