-
MS Office
- カテゴリ
- MS Office (109)
- 関連タグ
- Access (48)
- Excel (94)
- OfficeScripts (2)
- PowerPoint (8)
- Python (4)
- VBA (92)
- YouTube (10)
- イラスト (45)
- 入門 (40)
-
Web
-
Adobe
-
執筆書籍
-
制作
-
運営
-
レビュー
-
こどものこと
-
雑記
データベースとAccessの基礎を学ぶイラスト用語図鑑を書きました

9冊めの本を書かせていただきました!
本書は、「Accessにチャレンジしてみたい!」「さわってみたけれど、全然わからない」「そもそもデータベースってなに?」という方へ向けた用語図鑑です!
Accessはデータベースを扱うソフトウェアなので、まずはそちらの知識が必要です。でも、データベースって聞いたことはあるけど難しそうですよね…。そんなとっつきにくい専門用語たちを、1つずつかんたんなことばとイラストで説明する、「図鑑」をコンセプトにしています。
本書で「データベースとはなにか?」「なにができるのか?」「Accessとはどんなものか?」などをあらかじめ理解しておけば、実際にAccessを使う段階で、スムーズに学習できるようになるはずです。片手で気軽に手にとれる四六判で、ササッと読めるのも特徴です!
続きを読むAndroidからiPhoneへの機種変で、SIM切替後なのに旧端末へSMSが届いた問題

夫の携帯の話なのですが。結論から言ってしまうと、SMSではなく +メッセージ(プラスメッセージ) という、電話番号を宛先にメッセージを送れるアプリによるものだった、という話でした。それにしたって宛先が番号なのにSIMが切り替わっててなぜ旧端末(Wi-Fi環境有)に届くの??? と、かなり不思議だったので経緯を書き残しておきます。
続きを読むイラレのグローバルカラースウォッチを使ってDICカラーをシアンに置き換える
iPhoneアプリ版Dropboxのスキャン機能が超便利

クラウドドライブはDropboxを愛用していてPC間の同期のスムーズさをめちゃめちゃ気に入っているのですが、ここ数年モバイル版アプリの進化がすごくて、知らないうちに実装されていたスキャン機能を試してみたら何これ超すごいじゃん! と感動しました。
続きを読む2021年にフィットネスバイクのお供に見てきたコンテンツまとめ
イラレの2色刷り原稿(スミ+カラー1色)を印刷近似色で作って提出時にシアンへ置換したい

ありがたいことにこれまで何冊も本を書かせていただいてきて、挿絵も1冊目から自分でイラレで作成しています。ただ、お恥ずかしいことにこれまで「なんとなく」で作ってきてしまっていたので、ちゃんと原稿のしくみを教えてもらって自分なりの方法を考えたので記録しておきます。
続きを読む