私がIllustratorで絵を描けるようになるのに有効だった練習方法

Illustratorの使い方がさっぱり分からず放置していた私が、どうしても使えるようになりたくて、現在まぁ描きたいものを描けるぐらいにはなったかな…というところまで至った経緯をまとめてみました。同じように最初の一歩でつまづいてしまった方のお役に立てたら幸いです。
続きを読むMS Office
Web
Adobe
執筆書籍
制作
運営
レビュー
こどものこと
雑記
Illustratorの使い方がさっぱり分からず放置していた私が、どうしても使えるようになりたくて、現在まぁ描きたいものを描けるぐらいにはなったかな…というところまで至った経緯をまとめてみました。同じように最初の一歩でつまづいてしまった方のお役に立てたら幸いです。
続きを読むVBAでファイルを開くためにはフルパス(ドライブ名+すべてのフォルダ名を指定してファイル名を入力すること)が必要ですが、開いたものの操作はファイル名のみで行うので、分離しなきゃいけないですよね。そんなときのコードです。
続きを読むExcelのグラフで沢山の特性を表示させてるとき、この特性だけ見たいんだけど表示切り替えとか出来ない?と要望がありました。毎回同じ特性ならそこだけ抜粋のグラフ作ればいいんだけど、その都度違うという。なるほどと思って作ってみました。
続きを読むExcelで表のテンプレートだけ作成しておけば、中の数値を変えるだけでグラフに反映出来て良いのですが、定期的にそれを使ったプレゼンテーションを行いたいということ、あると思います。グラフ作成はもちろんExcel、でも発表はPowerPoint。そんな時に作ったプログラムです。
続きを読むプログラムは、書く人のクセが出るものですが、やっぱり英数字の羅列なので整理整頓して書かないとわけがわからなくなってしまいます。そんなコードを、できるだけわかりやすく書いておくために必要なのがインデントとコメントアウトです。
続きを読む