VB.NETでDataGridViewに読み込んだDB情報を再取得する
VB.NET で Access のデータベースを操作してるメモです。今回は、再読込の実装をしてみます。
関連記事
- DataGridViewへAccessのデータベースファイルを読み込む
- AccessDBテーブルの主キー情報を取得する
- DataGridViewに読み込んだDB情報を再取得する ←NOW!
- DataGridViewをセル編集したときの行数を格納する
- Accessのデータベースファイルへ書き込むための接続・切断
- Accessデータベースのレコードを削除する
- Accessデータベースを更新する
ガッツリ続き物になってしまいました…。過去の分と合わせて順番に読んでいただけると分かりやすいかと思います。
なるべく簡素に書いているので、例外処理は甘いと思われます。ご参考にする際は、ご自分の環境に合わせてご修正ください。
解説のためツギハギしちゃったので、最後の記事(7回め)に全コードまとめてあります。書いたときの環境
- Visual Studio 2010
- .NET Framework 4.0
です。
コード
Form2.vb
デザイン画面のここをダブルクリックすると、そのボタンを押した時のコードを自動で作ってくれるので、
'### Form2.vb ### Public Class Form2 Private Const FILE_NAME As String = "C:\test.accdb" Private db As DBtable Private dgv As DataGridView '---------------------------------------------------- ' メソッド '---------------------------------------------------- Private Sub setTable() 'DataGridViewにテーブル内容をセット(略) End Sub '---------------------------------------------------- ' Formイベント '---------------------------------------------------- Private Sub Form2_Load(sender As System.Object, e As System.EventArgs) Handles Me.Load 'フォームロード時(略) End Sub Private Sub Form2_FormClosed(sender As Object, e As System.Windows.Forms.FormClosedEventArgs) Handles Me.FormClosed 'フォームが閉じたとき(略) End Sub '---------------------------------------------------- ' Buttonクリックイベント '---------------------------------------------------- Private Sub Button1_Click(sender As System.Object, e As System.EventArgs) Handles Button1.Click '再読込ボタン(Button1)クリック時 db.Dispose() 'いったん破棄 Call setTable() End Sub End Class
再読込のボタンを押したら、いったんDBとの接続を解除したのち、setTable
プロシージャを呼び出しますよー、という形にしておきます。
動作確認
適当にこのあたりを、
違う文字列にしてみて(この時点では DataGridView のセルが変わるだけで DB には反映されません)、再読込のボタンを押すと、
元の状態を読み込み直しますよー、と。
簡単ですが、今回はここまで。
コメントは承認制ですので、反映までしばらくお待ち下さい。(稀にスパムの誤判定にて届かないこともあるようですので、必要な際はお問い合わせからお願い致します。)
YouTubeでQ&Aコンテンツを企画しています
運営しているYouTubeチャンネルで、ご相談やご質問を募集しています。動画のコメントやお問い合わせページからお気軽にご相談をお寄せください。