ネットからダウンロードしたAccessファイルのブロックを解除する方法

インタネットからダウンロードしたAccessファイルは機能が制限され、警告が表示されます。私もサンプルファイルを公開していますが、マクロ/VBAが含まれているファイルを操作したい場合は、こちらをご参照ください。
ご注意
- 機能のブロックは、安全性を高めるために必要な処置です。信頼できないファイルには、以下の操作は行わないでください
- 2025年8月時点でのスクリーンショットで解説しています
ダウンロードしたAccessファイル
開くと、以下のようなメッセージが表示されます。

リボンの下にもメッセージが表示されます。

マクロ/VBAが含まれているファイルは、このままだとこの機能が利用できません。
「信頼できる場所」とするフォルダを作っておく
「このフォルダに入っているファイルは安全である」とする、フォルダを作成します。例として、Cドライブ直下に「AccessSample」というフォルダを作ります。

「信頼できる場所」を登録する
Accessの「ファイル」→「オプション」をクリックします。


「トラストセンター」→「トラストセンターの設定」をクリックします。

「信頼できる場所」→「新しい場所の追加」をクリックします。

「参照」から、さきほど作成した「信頼できる場所」フォルダを選びます。サブフォルダの信頼もチェックを入れておくと、その中に入れたフォルダすべてに適用されます。

ファイルを移動する
ダウンロードしたファイルを、「信頼できる場所」へ移動します。これで、マクロをブロックせずに開くことができます。
繰り返しになりますが、安全性が確認できないファイルは、安易にブロック解除を行わないようにご注意ください。
コメントは承認制ですので、反映までしばらくお待ち下さい。(稀にスパムの誤判定にて届かないこともあるようですので、必要な際はお問い合わせからお願い致します。)
YouTubeでQ&Aコンテンツを企画しています
運営しているYouTubeチャンネルで、ご相談やご質問を募集しています。動画のコメントやお問い合わせページからお気軽にご相談をお寄せください。