娘が2歳になったので、育児グッズのご紹介など

このたび、娘が2歳になりました!大きくなったものです。でもここに娘の成長記だけ書いても読んでる人は面白くないと思うのでw、実際に子育てしてみるまで知らなかったものとか、使ってみて良かったものや気になったものなど、ご紹介してみようと思います。
続きを読むMS Office
Web
Adobe
執筆書籍
制作
運営
レビュー
こどものこと
雑記

このたび、娘が2歳になりました!大きくなったものです。でもここに娘の成長記だけ書いても読んでる人は面白くないと思うのでw、実際に子育てしてみるまで知らなかったものとか、使ってみて良かったものや気になったものなど、ご紹介してみようと思います。
続きを読む
定期的に思うことなんですが、私が仕事をしていて思う、ジレンマや鬱憤やストレスのもっていき方について、書いてみようと思います。文章にすることで自分の中でもっと整理して、成長できたらいいなーという気持ちも込めて。
続きを読む
私が初めて人前で“プレゼンテーション”をしたのは大学生の時、クラス全員が一人ずつ、課題について発表するというものでした。何度か場数を踏み、就職して仕事をするようになって、自分なりに編み出してきたプレゼンに対するノウハウをまとめてみようかと思います。
続きを読む
facebookでいいね!やシェアして頂いた際、画像が全然関係ないモノだったりすることに今更気がついて、これは直さねばとあれこれ調べてみました。facebookのTL上に表示される画像を、WordPressで設定したアイキャッチに指定する方法です。
続きを読む
WordPressでブログを構築したとき、レンタルと違って広告が入らないのがいいなぁと思っていました。でも、ちょっと心変わりしてしまいました。(審査が通れば)皆様には若干煩わしくなるかと思いますが、ご容赦頂けるとありがたいです。
続きを読む
私が会社に新卒で入社したとき、ちょうど人が手薄になっていた品質保証部門へ配属されました。そんな私のプログラマとしての芽を伸ばして、システム部門に拾い上げてくださった上司が今日、定年退職されます。自分の中で整理して記憶しておくために。
続きを読む
“5S”って、聞いたことありますか? 私のいる業界などではよく言われることで、私などは入社1年目から叩き込まれた考え方ですが、これが業界を飛び越え、日常生活まで利用できる考え方だと思うんです。ご存知ない方に、ちょっとでも良さが伝われば幸いです。
続きを読む