VBAで参照設定をしないでADOを使ってAccessDBへ接続する
VBAでADOを使ってデータベースへ接続するとき、参照設定で「Microsoft ActiveX Data Objects *.* Library」にチェックをつける方法と、つけなくても動く方法の両方の使い方をまとめました。
続きを読むMS Office
Web
Adobe
執筆書籍
制作
運営
レビュー
こどものこと
雑記
VBAでADOを使ってデータベースへ接続するとき、参照設定で「Microsoft ActiveX Data Objects *.* Library」にチェックをつける方法と、つけなくても動く方法の両方の使い方をまとめました。
続きを読むVBAでCSVファイルをExcelへ読み込むということは結構あると思うのですが、CSVのデータを一旦2次元配列に格納しておいてからの処理という場面に遭遇したのでメモっておきます。
続きを読むAccessってテーブルとフォームが連結しているので、VBAなしでも結構いけるんだなと思っていたんですが、ちょっと複雑なことをしたいとか、存在チェックとか、やっぱりやりたいよなーと思ったのでメモ。
続きを読むAccessの勉強メモも書くことにしました。サブフォームに商品を入力するときに商品群が多いと選びにくいのでカテゴリーで絞込を行います。Access2016です。
続きを読むダミーデータなんだけど、そこそこリアリティがあって分析グラフのサンプルまで作れるもの! という、ものすごいニッチな目的で作ったんですが、もしかして誰かの役立つかもしれないからシェア。
続きを読む手順書づくりなどに役立つ、PC画面を撮って画像として書き出して加工してみる、という方法をまとめてみました。とりあえず Windows7 での説明です。VBAの仕様書とか設計書を作るのにも役に立ちます。
続きを読む2015年の1本目の記事です。あけましておめでとうございます!本年も、Ateitexeをどうぞよろしくお願い致します。なにかお正月っぽいこと書けないかなーと思って、ネタ的に作ってみましたw
続きを読むVBA組んでると頻繁に切り替えたくなる列の表示形式。でも切り替え超めんどくさい…!ショートカットとかないのかな…と思って探してみたら、アドインとして自分で作って登録してみる、という方法が感動的に便利でした!
続きを読む仕事でExcel使ってると、見栄え的に印鑑っぽい画像を使いたいってこと、ありませんか?そういう場面に出くわしたので作ってみたサンプルです。
続きを読む前回のカレンダー作成のときに書いた「専用シートを作ってフラグを立てといて参照する」というのを、頭の中にせっかく浮かんだんだから、書いてみようかなーと思いました。
続きを読む