ExcelVBAとAccessの連携 番外2-2 続・プレースホルダを使ったSQL実行(汎用化)

前回書いた1プロシージャ完結の読み書きを分割して、SQLとパラメーターだけ渡せば汎用的に使える関数にしたものです。書けば書くほど、「需要~~~~!!!?!?」という気分になりますが、せっかくなので書いておきますね!
続きを読むMS Office
Web
Adobe
執筆書籍
制作
運営
レビュー
こどものこと
雑記
前回書いた1プロシージャ完結の読み書きを分割して、SQLとパラメーターだけ渡せば汎用的に使える関数にしたものです。書けば書くほど、「需要~~~~!!!?!?」という気分になりますが、せっかくなので書いておきますね!
続きを読む