2017年: 29件
並び替え:
|
|
|

ExcelVBAでワークシートのループに自作Collectionや配列を使ってみる

ExcelVBAでワークシートのループに自作Collectionや配列を使ってみる

ワークシートをループさせて特定のシートだけ処理をする、っていうのを書く場合。もともとWorksheetsコレクションというのがあるので、それを使うことが多かったんですが、総数が多くて該当シートが少ないときなんか、こう書いてみたらどうかなーって思ったのがあったのでメモ的に。

続きを読む

AccessVBAで非連結コントロールのイベント処理を一括制御する

AccessVBAで非連結コントロールのイベント処理を一括制御する

Accessは連結フォームっていうお手軽かんたんにテーブルにデータを入力するフォームが作れちゃうんですが、ダイレクトすぎてちょっとな、ということも…、、敢えて非連結のフォームでレコード操作したいというときに、イベント処理がほしいなと思って調べたメモです。

続きを読む

[WP] the_post_thumbnail() 画像の出力方法を the_date() で条件分けする

[WP] the_post_thumbnail() 画像の出力方法を the_date() で条件分けする

ずーっとやらなきゃと思っていながらズルズルひっぱってたのですが、アイキャッチ画像を大きくしました。OGP向けのワイド比率! 過去のアイキャッチと区別したかったので、指定の公開日を境に the_post_thumbnail() の大きさやクラスを変えて出力されるようにしてみました。というメモ。

続きを読む

ExcelVBAとAccessの連携 番外1 リファクタリングしたコード

ExcelVBAとAccessの連携 番外1 リファクタリングしたコード

このブログを開設した当初からあるこのシリーズ。書籍にもしていただいて、さらに改訂版ももうすぐ出るということで、あれからかなり綺麗なコードが書けるようになったと思います。過去のコードの供養のためにも、リファクタリングしたものを書き残しておきます。

続きを読む

初めてだけどAccessにガッツリ取り組みたい人向けの本を書きました

初めてだけどAccessにガッツリ取り組みたい人向けの本を書きました

3冊めの本の書かせていただきました!

前回の本の「スピードマスター」シリーズでAccessの「しくみ」について解説させていただいたのですが、今回はもっと詳細で具体的な内容です。

サンプルを一緒に操作しながら、「テーブル」「クエリ」などと言ったデータベースの部品について解説し、最終的には1つの「データベースアプリケーション」を作成できる構成になっています。操作するサンプルアプリケーションも、付属のCD-ROMに収録されております!

しかも今回はなんと、文中に私が書いたイラストを表紙に使っていただけました…! うれしい…(´;ω;`)

続きを読む