-
MS Office
- カテゴリ
- MS Office (107)
- 関連タグ
- Access (46)
- Excel (94)
- OfficeScripts (2)
- PowerPoint (8)
- Python (4)
- VBA (92)
- YouTube (8)
- イラスト (45)
- 入門 (40)
-
Web
-
Adobe
-
執筆書籍
-
制作
-
運営
-
レビュー
-
こどものこと
-
雑記
WordPress記事のRSSにサムネイル(アイキャッチ)画像を表示する方法

どんな風に見えてるのかなーという理由で、自分のサイトもRSS登録している私ですがw、サムネイル(アイキャッチ)は表示されないものかと勝手に思ってました。そしたらひょこっと発見してしまい、出来るのかよ!という今更感で実装してみました。
続きを読むfacebookをオシャレに!つながったデザインのカバー+プロフィール画像の作り方

facebookページを作るにあたって、カバーとプロフィールの画像が一体になっているデザインに超憧れました。自分のページを作りがてら、Photoshopで使えるテンプレートを作ったのでご紹介します。
続きを読む娘関連ツイート(~1歳時代)まとめ
娘が2歳になったので、育児グッズのご紹介など

このたび、娘が2歳になりました!大きくなったものです。でもここに娘の成長記だけ書いても読んでる人は面白くないと思うのでw、実際に子育てしてみるまで知らなかったものとか、使ってみて良かったものや気になったものなど、ご紹介してみようと思います。
続きを読むデザインについて、クライアントに対する私なりの戦い方

定期的に思うことなんですが、私が仕事をしていて思う、ジレンマや鬱憤やストレスのもっていき方について、書いてみようと思います。文章にすることで自分の中でもっと整理して、成長できたらいいなーという気持ちも込めて。
続きを読む初心者でも、“デキる奴”と思わせるプレゼンテーションの基本とコツ

私が初めて人前で“プレゼンテーション”をしたのは大学生の時、クラス全員が一人ずつ、課題について発表するというものでした。何度か場数を踏み、就職して仕事をするようになって、自分なりに編み出してきたプレゼンに対するノウハウをまとめてみようかと思います。
続きを読むWordPress記事をいいね!されたとき、表示される画像を指定する方法

facebookでいいね!やシェアして頂いた際、画像が全然関係ないモノだったりすることに今更気がついて、これは直さねばとあれこれ調べてみました。facebookのTL上に表示される画像を、WordPressで設定したアイキャッチに指定する方法です。
続きを読むGoogleAdSense導入に至った、20PV/日から500PV/日までの推移
GoogleAdSenseを導入してブログに広告を表示する -審査編

WordPressでブログを構築したとき、レンタルと違って広告が入らないのがいいなぁと思っていました。でも、ちょっと心変わりしてしまいました。(審査が通れば)皆様には若干煩わしくなるかと思いますが、ご容赦頂けるとありがたいです。
続きを読む