日本の伝統色の組み合わせ、襲色目(かさねいろめ)の色コードまとめ

色を調べていたら襲色目(かさねいろめ)という伝統に出会いました。Wikipediaの項目を読んで、あまりの美しさに妄想を働かせてうっとり眺めていたのですが、実際にどんな色合いなのか見てみたくなったので色を並べてみました。
はじめに
襲の色目(かさねのいろめ)とは
女房装束の袿(うちぎ)の重ね(五つ衣)に用いられた襲色目の一覧。(中略)当時の絹は非常に薄く裏地の色が表によく透けるため、独特の美しい色調が現れる。
当記事は、上記のWikipediaページより引用した文章にイメージを追加したものです。
表記について
- 色名
- イメージ
- コード表
- Wikipedia原文の引用。
※一番上に重ねる衣から順に表(裏)と続き、最後が単(ひとえ)の色
各項目につき、以上の順番で表記しています。
色コードについて
上記のサイトより一番近いと思われる色を選定、引用させて頂いています。(濃・中・淡があるものは、無印のものは中を採用し、“~より淡く”、などの記述については個人的に色を設定しましたので、無題と表記しています。)
また、裏地が透ける色合いを表現するため、五つ衣の表の色を不透明度90%にしています。
※色合いについては諸説ありますので、ご参考までに留めて頂けますようお願い致します。また、私個人は伝統文化に深い知識を持ち合わせておりませんので、間違いや不適切な部分などありましたらご指摘頂けると幸いです。
四季通用・儀式固定
裏濃蘇芳(うらこきすはう)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中蘇芳 #62162e |
中蘇芳 #62162e |
中蘇芳 #62162e |
中蘇芳 #62162e |
中蘇芳 #62162e |
中青 #2d5434 |
裏 | 濃蘇芳 #491022 |
濃蘇芳 #491022 |
濃蘇芳 #491022 |
濃蘇芳 #491022 |
濃蘇芳 #491022 |
– |
蘇芳(濃蘇芳)・同・同・同・同・青。(蘇芳は赤紫、当時の「青」とは現代の緑のこと)
蘇芳の匂(すはうのにほひ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 淡蘇芳 #871c40 |
淡蘇芳 #871c40 |
中蘇芳 #62162e |
中蘇芳 #62162e |
濃蘇芳 #491022 |
中青 #2d5434 |
裏 | 淡蘇芳 #871c40 |
淡蘇芳 #871c40 |
中蘇芳 #62162e |
中蘇芳 #62162e |
濃蘇芳 #491022 |
– |
淡蘇芳(淡蘇芳)・同・蘇芳(蘇芳)・同・濃蘇芳(濃蘇芳)・青。(匂は濃淡のグラデーションのこと)
松重(まつかさね)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中蘇芳 #62162e |
淡蘇芳 #871c40 |
中萌黄 #4f9909 |
淡萌黄 #8fc947 |
淡萌黄 #8fc947 |
中紅 #c90926 |
裏 | 中蘇芳 #62162e |
淡蘇芳 #871c40 |
中萌黄 #4f9909 |
淡萌黄 #8fc947 |
無題 #a2e352 |
– |
蘇芳(蘇芳)・淡蘇芳(淡蘇芳)・萌黄(萌黄)・淡萌黄(淡萌黄)・同(より淡い)・紅。(萌黄は黄緑。松の葉と幹を表現)
紅の匂(くれなゐのにほひ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 濃紅 #b40926 |
中紅 #c90926 |
中紅 #c90926 |
淡紅 #d35871 |
無題 #ea617d |
中紅梅 #f98289 |
裏 | 濃紅 #b40926 |
中紅 #c90926 |
中紅 #c90926 |
淡紅 #d35871 |
無題 #ea617d |
– |
濃紅(濃紅)・紅(紅)・同・淡紅(淡紅)・上より淡く・紅梅。(紅梅は紫がかった薄ピンク)
紅の薄様(くれなゐのうすやう)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中紅 #c90926 |
淡紅 #d35871 |
無題 #ea617d |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
裏 | 中紅 #c90926 |
淡紅 #d35871 |
無題 #ea617d |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
– |
紅(紅)・淡紅(淡紅)・上より淡く・白(白)・同・白
紅梅の匂(こうばいのにほひ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 無題 #fbced0 |
淡紅梅 #fcbec1 |
中紅梅 #f98289 |
中紅梅 #f98289 |
濃紅梅 #491022 |
中青 #2d5434 |
裏 | 無題 #af2956 |
淡蘇芳 #871c40 |
中蘇芳 #62162e |
中蘇芳 #62162e |
濃蘇芳 #491022 |
– |
下より淡く・淡紅梅(淡蘇芳)・紅梅(蘇芳)・同・濃紅梅(濃蘇芳)・青(単は濃紅梅でもよし)
萌黄の匂(もえぎのにほひ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 淡萌黄 #8fc947 |
無題 #82b740 |
中萌黄 #4f9909 |
中萌黄 #4f9909 |
濃萌黄 #32540a |
中紅 #c90926 |
裏 | 淡萌黄 #8fc947 |
無題 #82b740 |
中萌黄 #4f9909 |
中萌黄 #4f9909 |
濃萌黄 #32540a |
– |
淡萌黄(淡萌黄)・上より濃く・萌黄(萌黄)・同・濃萌黄(濃萌黄)・紅
淡萌黄(うすもえぎ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 淡青 #29905e |
淡青 #29905e |
淡青 #29905e |
淡青 #29905e |
淡青 #29905e |
中紅 #c90926 |
裏 | 中青 #2d5434 |
中青 #2d5434 |
中青 #2d5434 |
中青 #2d5434 |
中青 #2d5434 |
– |
淡青(青)・同・同・同・同・紅
柳(やなぎ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
中紅 #c90926 |
裏 | 淡青 #29905e |
淡青 #29905e |
淡青 #29905e |
淡青 #29905e |
淡青 #29905e |
– |
白(淡青)・同・同・同・同・紅
秋から冬
白菊(しらぎく)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 濃蘇芳 #491022 |
中蘇芳 #62162e |
中蘇芳 #62162e |
淡蘇芳 #871c40 |
淡蘇芳 #871c40 |
中青 #2d5434 |
裏 | 白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
– |
濃蘇芳(白)・蘇芳(白)・同・淡蘇芳(白)・同・青。(蘇芳が入るのは移菊を表現したものか。現代皇室でも用いる)
黄菊(きぎく)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中蘇芳 #62162e |
淡蘇芳 #871c40 |
淡蘇芳 #871c40 |
淡黄 #e6ec2e |
淡黄 #e6ec2e |
中青 #2d5434 |
裏 | 中蘇芳 #62162e |
淡蘇芳 #871c40 |
淡蘇芳 #871c40 |
淡黄 #e6ec2e |
淡黄 #e6ec2e |
– |
蘇芳(蘇芳)・淡蘇芳(淡蘇芳)・同・淡黄(淡黄)・同・青。(単は濃淡の紅でもよし)
紅紅葉(くれなゐもみぢ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中紅 #c90926 |
淡朽葉 #ce944d |
中黄 #ffef20 |
濃青 #264a2e |
淡青 #29905e |
中紅 #c90926 |
裏 | 中紅 #c90926 |
中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
濃青 #264a2e |
淡青 #29905e |
– |
紅(紅)・淡朽葉(黄)・黄(黄)・濃青(濃青)・淡青(淡青)・紅(紅葉には似た名前でバリエーションをつけているものが多い)
櫨紅葉(はじもみぢ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中黄 #ffef20 |
無題 #edb26b |
淡朽葉 #ce944d |
中紅 #c90926 |
中蘇芳 #62162e |
中紅 #c90926 |
裏 | 中黄 #ffef20 |
無題 #edb26b |
淡朽葉 #ce944d |
中紅 #c90926 |
中蘇芳 #62162e |
– |
黄(黄)・下より淡く・淡朽葉(淡朽葉)・紅(紅)・蘇芳(蘇芳)・紅(ハゼの紅葉を表現)
青紅葉(あおもみぢ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
中黄 #ffef20 |
淡朽葉 #ce944d |
中紅 #c90926 |
中蘇芳 #62162e |
裏 | 中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
中紅 #c90926 |
– |
青(青)・淡青(淡青)・黄(黄)・淡朽葉(黄)・紅(紅)・蘇芳。(紅紅葉と似た色目で順を代えている)
楓紅葉(かへでもみぢ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 淡青 #29905e |
淡青 #29905e |
中黄 #ffef20 |
淡朽葉 #ce944d |
中紅 #c90926 |
中蘇芳 #62162e |
裏 | 淡青 #29905e |
淡青 #29905e |
中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
中紅 #c90926 |
– |
淡青(淡青)・同・黄(黄)・淡朽葉(黄)・紅(紅)・蘇芳。(朽葉は黄赤。楓の葉が緑から赤へ移ろう様子を表現)
捩り紅葉(もぢりもみぢ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
中黄 #ffef20 |
淡朽葉 #ce944d |
中紅 #c90926 |
中紅 #c90926 |
裏 | 中蘇芳 #62162e |
中紅 #c90926 |
淡朽葉 #ce944d |
中黄 #ffef20 |
淡青 #29905e |
– |
青(蘇芳)・淡青(紅)・黄(淡朽葉)・淡朽葉(黄)・紅(淡青)・紅(「捩り」とは表裏の色を逆にすること)
春
紫の匂(むらさきのにほひ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 濃紫 #3e214c |
中紫 #692755 |
中紫 #692755 |
淡紫 #874da1 |
無題 #aa68c7 |
中紅 #c90926 |
裏 | 濃紫 #3e214c |
中紫 #692755 |
中紫 #692755 |
淡紫 #874da1 |
無題 #aa68c7 |
– |
濃紫(濃紫)・紫(紫)・同・淡紫(淡紫)・上より淡く・紅
紫の薄様(むらさきのうすよう)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中紫 #692755 |
淡紫 #874da1 |
無題 #aa68c7 |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
裏 | 中紫 #692755 |
淡紫 #874da1 |
無題 #aa68c7 |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
– |
紫(紫)・淡紫(淡紫)・上より淡く・白(白)・同・白。(薄様は濃→淡→白のグラデーション)
裏陪紅梅(うらまさりこうばい)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 淡紅梅 #fcbec1 |
淡紅梅 #fcbec1 |
淡紅梅 #fcbec1 |
淡紅梅 #fcbec1 |
淡紅梅 #fcbec1 |
中青 #2d5434 |
裏 | 中紅梅 #f98289 |
中紅梅 #f98289 |
中紅梅 #f98289 |
中紅梅 #f98289 |
中紅梅 #f98289 |
– |
淡紅梅(紅梅)・同・同・同・同・青。(裏陪とは裏地が表地の同系色でより濃い色のこと)
山吹の匂(やまぶきのにほひ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中朽葉 #d7ad10 |
淡朽葉 #ce944d |
淡朽葉 #ce944d |
無題 #e8ad64 |
中黄 #ffef20 |
中青 #2d5434 |
裏 | 濃黄 #edb918 |
中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
無題 #e8ad64 |
– |
朽葉(濃黄)・淡朽葉(黄)・同・上より淡く・黄(上の表地と同じ淡朽葉)・青
裏山吹(うらやまぶき)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
中青 #2d5434 |
裏 | 濃朽葉 #d5851c |
濃朽葉 #d5851c |
濃朽葉 #d5851c |
濃朽葉 #d5851c |
濃朽葉 #d5851c |
– |
黄(濃朽葉)・同・同・同・同・青(「裏山吹」は「山吹」の色目を逆にしたもの)
花山吹(はなやまぶき)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 淡朽葉 #ce944d |
淡朽葉 #ce944d |
淡朽葉 #ce944d |
淡朽葉 #ce944d |
淡朽葉 #ce944d |
中青 #2d5434 |
裏 | 中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
– |
淡朽葉(黄)・同・同・同・同・青
梅染め(むめぞめ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
中青 #2d5434 |
裏 | 濃蘇芳 #491022 |
濃蘇芳 #491022 |
濃蘇芳 #491022 |
濃蘇芳 #491022 |
濃蘇芳 #491022 |
– |
白(濃蘇芳)・同・同・同・同・青(下の梅重が紅梅ならば、こちらは白梅か)
梅重ね(むめがさね)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 無題 #fddcde |
淡紅梅 #fcbec1 |
中紅梅 #f98289 |
中紅 #c90926 |
濃蘇芳 #491022 |
濃紫 #3e214c |
裏 | 無題 #a22750 |
淡蘇芳 #871c40 |
中蘇芳 #62162e |
中紅 #c90926 |
濃蘇芳 #491022 |
– |
淡紅梅(淡蘇芳)下より淡く・同・紅梅(蘇芳)・紅(紅)・濃蘇芳(濃蘇芳)・濃紫。(単は青でもよし)
雪の下(ゆきのした)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 白 #ffffff |
白 #ffffff |
中紅梅 #f98289 |
淡紅梅 #fcbec1 |
無題 #fddcde |
中青 #2d5434 |
裏 | 白 #ffffff |
白 #ffffff |
中蘇芳 #62162e |
淡蘇芳 #871c40 |
無題 #a22750 |
– |
白(白)・同・紅梅(蘇芳)・淡紅梅(淡蘇芳)・より淡く・青。(「雪の下」は雪の下の紅梅の略)
紫村濃(むらさきむらご)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中紫 #692755 |
淡紫 #874da1 |
無題 #aa63c9 |
濃青 #264a2e |
淡青 #29905e |
中紅 #c90926 |
裏 | 中紫 #692755 |
淡紫 #874da1 |
無題 #aa63c9 |
濃青 #264a2e |
淡青 #29905e |
– |
紫(紫)・淡紫(淡紫)・より淡く・濃青(濃青)・淡青(淡青)・紅
二つ色(ふたついろ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 薄色 #a869be |
薄色 #a869be |
中黄 #ffef20 |
中黄 #ffef20 |
中萌黄 #4f9909 |
中紅 #c90926 |
裏 | 薄色 #a869be |
薄色 #a869be |
中紅 #c90926 |
中紅 #c90926 |
中萌黄 #4f9909 |
– |
薄色(薄色)・同・黄(紅)・同・萌黄(萌黄)・紅単重。(薄色は薄紫。単重は単を捻り重ねるもの。上に萌黄を重ねたり、色を増やすために紅梅をはさんだりする)
色々(いろいろ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 薄色 #a869be |
中萌黄 #4f9909 |
中紅梅 #f98289 |
中黄 #ffef20 |
中蘇芳 #62162e |
中紅 #c90926 |
裏 | 薄色 #a869be |
中萌黄 #4f9909 |
中蘇芳 #62162e |
中紅 #c90926 |
濃蘇芳 #491022 |
– |
薄色(薄色)・萌黄(萌黄)・紅梅(蘇芳女房)・黄(紅)・蘇芳(濃蘇芳)・紅(薄色はごく淡い紫、蘇芳女房は不明。別記事の混入か?この重ねは「桜躑躅」と称して「桜」の色目の袿「桜萌黄」の色目の小袿「樺桜」の色目の唐衣を着る事もある)
※蘇芳女房が不明だったので、中蘇芳で代用しています
夏
菖蒲(せうぶ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
白 #ffffff |
中紅梅 #f98289 |
淡紅梅 #fcbec1 |
白 #ffffff |
裏 | 中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
白 #ffffff |
中蘇芳 #62162e |
淡蘇芳 #871c40 |
– |
青(青)・薄青(薄青)・白(白)・紅梅(蘇芳)・淡紅梅(淡蘇芳)・白。(緑・白・赤でショウブの葉と根の色を表す)
若菖蒲(わかせうぶ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
淡青 #29905e |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
裏 | 白 #ffffff |
白 #ffffff |
中紅梅 #f98289 |
淡紅梅 #fcbec1 |
無題 #ffdddf |
– |
青(白)・薄青(白)・薄青(紅梅)・白(淡紅梅)・白(上より淡い淡紅梅)・白。(「菖蒲」より淡い色調で若々しさを表現したもの)
藤(ふじ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 淡紫 #874da1 |
淡紫 #874da1 |
無題 #b371d1 |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
裏 | 淡紫 #874da1 |
淡紫 #874da1 |
無題 #b371d1 |
中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
– |
淡紫(淡紫)・同・上より淡く・白(青)・白(淡青)・白。(単は紅でもよし)
躑躅(つつじ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中紅 #c90926 |
淡紅 #d35871 |
無題 #f0738c |
中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
白 #ffffff |
裏 | 中紅 #c90926 |
淡紅 #d35871 |
無題 #f0738c |
中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
– |
紅(紅)・淡紅(淡紅)・上より淡く・青(青)・淡青(淡青)・白。(単は紅でもよし)
花橘(はなたちばな)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 淡朽葉 #ce944d |
無題 #eaaa5d |
白 #ffffff |
中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
白 #ffffff |
裏 | 中黄 #ffef20 |
淡黄 #e6ec2e |
白 #ffffff |
中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
– |
淡朽葉(黄)・上より淡い朽葉(淡黄)・白(白)・青(青)・淡青(淡青)・白。(単は青でもよし)
卯花(うのはな)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
裏 | 白 #ffffff |
白 #ffffff |
中黄 #ffef20 |
中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
– |
白(白)・同・白(黄)・白(青)・白(淡青)・白。(三の衣以降は裏地の色が表に透けたパステルカラー)
撫子(なでしこ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中蘇芳 #62162e |
淡蘇芳 #871c40 |
淡蘇芳 #871c40 |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
裏 | 中蘇芳 #62162e |
中紅 #c90926 |
中紅梅 #f98289 |
中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
– |
蘇芳(蘇芳)・淡蘇芳(紅)・淡蘇芳(紅梅)・白(青)・白(淡青)・白。(単は紅でもよし)
白撫子(しろなでしこ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
裏 | 中蘇芳 #62162e |
中紅 #c90926 |
中紅梅 #f98289 |
中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
– |
白(蘇芳)・白(紅)・白(紅梅)・白(青)・白(淡青)・白(単は紅でもよし)
牡丹(ぼうたん)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 淡蘇芳 #871c40 |
淡蘇芳 #871c40 |
淡蘇芳 #871c40 |
淡蘇芳 #871c40 |
淡蘇芳 #871c40 |
白 #ffffff |
裏 | 白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
白 #ffffff |
– |
淡蘇芳(白)・同・同・同・同・生絹。(単に色の指定は無いが白であろうか?)
※“生絹”は白で代用しました。
若楓(わかかへで)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 淡萌黄 #8fc947 |
淡萌黄 #8fc947 |
淡萌黄 #8fc947 |
淡萌黄 #8fc947 |
淡萌黄 #8fc947 |
中紅 #c90926 |
裏 | 淡萌黄 #8fc947 |
淡萌黄 #8fc947 |
淡萌黄 #8fc947 |
淡萌黄 #8fc947 |
淡萌黄 #8fc947 |
– |
淡萌黄(淡萌黄)・同・同・同・同・紅。(単は白でもよし。夏ごろの青々した楓の葉を表現)
餅躑躅(もちつつじ)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 中蘇芳 #62162e |
淡蘇芳 #871c40 |
淡蘇芳 #871c40 |
中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
白 #ffffff |
裏 | 中蘇芳 #62162e |
淡蘇芳 #871c40 |
淡蘇芳 #871c40 |
中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
– |
蘇芳(蘇芳)・淡蘇芳(淡蘇芳)・同・青(青)・淡青(淡青)・白。(モチツツジの花木を表現)
杜若(かいつばた)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 淡紫 #874da1 |
薄色 #a869be |
薄色 #a869be |
中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
中紅 #c90926 |
裏 | 淡紫 #874da1 |
薄色 #a869be |
薄色 #a869be |
中青 #2d5434 |
淡青 #29905e |
– |
淡紫(淡紫)・薄色(薄色)・同・青(青)・淡青(淡青)・紅。(淡紫は薄色より濃い)
女郎花(をみなべし)

1(外側) | 2 | 3 | 4 | 5 | 単(内側) | |
---|---|---|---|---|---|---|
表 | 女郎花 #f2f2b0 |
女郎花 #f2f2b0 |
女郎花 #f2f2b0 |
女郎花 #f2f2b0 |
女郎花 #f2f2b0 |
中紅 #c90926 |
裏 | 中青 #2d5434 |
中青 #2d5434 |
中青 #2d5434 |
中青 #2d5434 |
中青 #2d5434 |
– |
女郎花(青)・同・同・同・同・紅。(女郎花は経糸が黄色横糸が青の織物。緑色がかった黄色)
※女郎花のみ、こちらのサイトの色コードを引用しています。
昔の人どんだけお洒落なんだよ…!
表にうっすら透ける裏地の色まで考慮された、季節を表す色合い。なんて美しいのでしょうか。色コードをコピペしまくったせいで左小指が痛いのなんか忘れてしまえる美しさです。
伝統的なものって、何百年経っても素敵ですね。(だから伝統になるんだろうなぁ)
創作活動している方にこんな記事もお役に立てたら嬉しいです!
11件のピンバック
[…] 6. デザイン:日本の伝統色の組み合わせ、襲色目(かさねいろめ)の色コードまとめ […]
[…] (Business Journal) – Yahoo!ニュース 日本の伝統色の組み合わせ、襲色目(かさねいろめ)の色コードまとめ *At… 1サイトで毎月10万以上の副収入を得るために僕がやったこと | […]
[…] 手動 […]
[…] 手動 […]
[…] 手動 […]
[…] 日本の伝統色の組み合わせ、襲色目(かさねいろめ)の色コードまとめ […]
手動
[…] 「日本の伝統色の組み合わせ、襲色目(かさねいろめ)の色コードまとめ」という記事では様々な襲色目を紹介しています。カラーコードも掲載されているので、和風の配色を考える際の参考になりそうです。 […]
[…] 日本の伝統色の組み合わせ、襲色目(かさねいろめ)の色コードまとめ平安時代よりはじまった女性装束の袿(うちぎ)の重ねに用いられた襲色目を、16進法の色コードと一緒にまとめ […]
[…] かさねの色目の配色パターンについては下記のサイトにて紹介されております。 https://ateitexe.com/kasane/ […]
[…] 日本の伝統色まとめ、襲色目(かさねいろめ)の色コードまとめ […]
4件のコメント
美しいです。ぜひ、平安時代の襲の色目を、日本古来の植物染めにより再現した『王朝のかさね色辞典』http://goo.gl/BEmkW や『源氏物語の色辞典』http://goo.gl/luMI2 もご覧ください(動画で本の中身をご覧いただけます)。半生かけて、日本古来の鮮やかな色文化を現在に蘇らせたのは、京都で200年以上続く染屋「染司よしおか」五代目当主の吉岡幸雄氏。現在、渋谷でドキュメンタリー映画も公開されています。映画『紫』色に魅了された男の夢 http://www.art-true.com/purple/
コメントありがとうございます。
リンク先拝見しましたがどれもすっごく素敵ですね!勉強になります、ありがとうございました!
ぎょえーすごい!!早速ぶくましました!!
わこうさん、ありがとうございます!
時間かけてまとめたので、お役に立てたら嬉しいです(*´∀`*)
コメントは承認制ですので、反映までしばらくお待ち下さい。(稀にスパムの誤判定にて届かないこともあるようですので、必要な際はお問い合わせからお願い致します。)
YouTubeでQ&Aコンテンツを企画しています
運営しているYouTubeチャンネルで、ご相談やご質問を募集しています。動画のコメントやお問い合わせページからお気軽にご相談をお寄せください。