カテゴリ "雑記": 47件
並び替え:
|
|
|

健全な愛社精神までも社畜というカテゴリに入れちゃいけないと思うんだ

健全な愛社精神までも社畜というカテゴリに入れちゃいけないと思うんだ

不景気と言われて久しいですが、どんな過酷な待遇にも不満を言わずに働く人をネットスラングで「社蓄」と呼ぶそうです。それが高じてか、ちょっとでも会社側を庇護する意見には「はいはい社蓄さんお疲れー」みたいな風潮、ないですか。そうは言っても、会社に愛情を持たずに仕事のモチベーションは保てないと思うのです。

続きを読む

ストレスは水に溶ける、というのはあながち間違ってないんじゃないかなという話

ストレスは水に溶ける、というのはあながち間違ってないんじゃないかなという話

「可能なら、涙は流しちゃったほうがいいよ。ストレスってね、水に溶けるんだって。」と、学生時代とある人に言われ、それに深く納得して数年生きてきました。調べてみたら「水に溶ける」という根拠は見つからなかったんですが、それでもその人のことばは、当時のわたしを救ってくれたし、今でも素敵なアドバイスだったなぁと感謝していますので、そのことについて。

続きを読む

歯医者が死ぬほど怖かった私が年1回検診に行けるようになった経緯

歯医者が死ぬほど怖かった私が年1回検診に行けるようになった経緯

だいぶ前の話ですが、twitterで「これから歯医者に行かなきゃならないんだけど吐き気がするほど怖い」と呟いていた方がいて、それはもう思いつく限りの励ましの言葉をかけました。わたしも数年前まで同じ気持ちでしたし、結構そういう方も多いのかなと思って、歯医者体験談を書いてみようかと思います。

続きを読む