カテゴリ "MS Office": 109件
並び替え: | | |
並び替え: | | |
-
MS Office
- カテゴリ
- MS Office (109)
- 関連タグ
- Access (48)
- Excel (94)
- OfficeScripts (2)
- PowerPoint (8)
- Python (4)
- VBA (92)
- YouTube (9)
- イラスト (45)
- 入門 (40)
-
Web
-
Adobe
-
執筆書籍
-
制作
-
運営
-
レビュー
-
こどものこと
-
雑記
列のアルファベットを数値へ、数値をアルファベットへ変換するExcelVBA

取得した列番号をRange("○1")
のように使いたかったり、アルファベットで取得できちゃったけど数値で計算したいんだよねとかそういうのがたまにあるので、どっちも使える関数を作ってみました。
意外と簡単!ExcelVBAでカウントダウンタイマーを作る方法

作ってみたら意外と少ないコードでできるもんだなぁと思ったのでご紹介。わたしは当時Excel2003で作りましたが、そんなに特殊なコードは使ってないので恐らく2007以降でも動く…はずです(たぶん)。実用的かどうかはさておき、勉強のとっかかりにどうぞー。
続きを読むExcelVBAで特定の文字列を検索して、転記や書式変更する
私がExcelVBAでよく使う便利なコード・スニペットまとめ
Excelで1行・1列おきの合計を求めるSUM関数の書き方
[ExcelVBA]PowerPointの指定したスライドへExcelグラフを最背面で貼り付ける
これからExcelのマクロを勉強したいという方に!簡単な練習問題作りました。

何気なくアクセス解析を眺めていたら、“マクロ 勉強のコツ”というキーワードで検索してくださった方がいらっしゃいました。そういえば私は、一番最初はどんなふうにして覚えたんだっけか…と、当時出された問題を思い出しながら作ってみました。
続きを読むちょっと見栄えの良いExcelの棒グラフの作り方(初心者向け)

仕事で作ったグラフを、他の人から「そのグラフどうやって作ったんですか?」と聞かれたので、記事になるかなぁと思ってまとめてみました。マクロとか一切使わないのでExcel苦手な人にもオススメですー。
※この記事で紹介しているExcelのバージョンは2003です。
続きを読む