AccessVBAで非連結コントロールのイベント処理を一括制御する

Accessは連結フォームっていうお手軽かんたんにテーブルにデータを入力するフォームが作れちゃうんですが、ダイレクトすぎてちょっとな、ということも…、、敢えて非連結のフォームでレコード操作したいというときに、イベント処理がほしいなと思って調べたメモです。
続きを読むMS Office
Web
Adobe
執筆書籍
制作
運営
レビュー
こどものこと
雑記

Accessは連結フォームっていうお手軽かんたんにテーブルにデータを入力するフォームが作れちゃうんですが、ダイレクトすぎてちょっとな、ということも…、、敢えて非連結のフォームでレコード操作したいというときに、イベント処理がほしいなと思って調べたメモです。
続きを読む![[WP] the_post_thumbnail() 画像の出力方法を the_date() で条件分けする](https://ateitexe.com/wp-content/uploads/2017/05/170515eye.png)
ずーっとやらなきゃと思っていながらズルズルひっぱってたのですが、アイキャッチ画像を大きくしました。OGP向けのワイド比率! 過去のアイキャッチと区別したかったので、指定の公開日を境に the_post_thumbnail() の大きさやクラスを変えて出力されるようにしてみました。というメモ。
続きを読む
このブログを開設した当初からあるこのシリーズ。書籍にもしていただいて、さらに改訂版ももうすぐ出るということで、あれからかなり綺麗なコードが書けるようになったと思います。過去のコードの供養のためにも、リファクタリングしたものを書き残しておきます。
続きを読む