“いい大人”だからこそ、褒められることって意外と大切

日常の小さなことを意識して、感謝することで人生が充実してくるというのはよく聞く話ですよね。そこにプラスして、“褒める”ことも意識すると、もっと良い感じに人生回っていくんじゃないかなぁと思ったことを書き起こしてみました。
続きを読むMS Office
Web
Adobe
制作
ブログ
レビュー
こどものこと
雑記
日常の小さなことを意識して、感謝することで人生が充実してくるというのはよく聞く話ですよね。そこにプラスして、“褒める”ことも意識すると、もっと良い感じに人生回っていくんじゃないかなぁと思ったことを書き起こしてみました。
続きを読む定期的に思うことなんですが、私が仕事をしていて思う、ジレンマや鬱憤やストレスのもっていき方について、書いてみようと思います。文章にすることで自分の中でもっと整理して、成長できたらいいなーという気持ちも込めて。
続きを読む私が会社に新卒で入社したとき、ちょうど人が手薄になっていた品質保証部門へ配属されました。そんな私のプログラマとしての芽を伸ばして、システム部門に拾い上げてくださった上司が今日、定年退職されます。自分の中で整理して記憶しておくために。
続きを読む“5S”って、聞いたことありますか? 私のいる業界などではよく言われることで、私などは入社1年目から叩き込まれた考え方ですが、これが業界を飛び越え、日常生活まで利用できる考え方だと思うんです。ご存知ない方に、ちょっとでも良さが伝われば幸いです。
続きを読むカラオケ大好きな私としては、超盛り上がってるところに突然入ってくる店員さん(すみませんw)よりも強敵なのがハウリング。特にツインボーカルとかハモリとか、マイク2本使うと起こりやすくて気になっていました。
続きを読む先月末に、遂にアンドロイドデビューを果たしました。AQUOS PHONE f SH-13Cです!ゲーム屋バイト時代の先輩、Aさんがケータイ屋さん店長をやっていて、そろそろ我慢出来なくなってきたので相談させてもらいました。
続きを読む大学4年の約1年間、中古のゲーム屋さんでバイトをしてたとき日記的に書いていたブログ記事をインポートしてまとめた記事です。たまに検索でたどり着く人がいるみたいなので置いておきます。だいぶ古い情報なので参考にならないとは思います!
当時の文体とか古くて軽く黒歴史みたいな匂いがしてますので、そういうのが嫌いじゃない方だけ読んでいただけたら…!
続きを読む