2020年の購入履歴などを眺めながら1年を振り返ります

年末です。今年は本当にたいへんな1年となりましたね。新学期から小学校が休校になってしまったり、私も臨時の異動になったりで、落ち着かないことばかりでした。まだ継続中の不安な世の中ですが、今年もネット通販などの履歴を眺めてどんな気持ちで過ごしていたかを振り返ってみます!
続きを読むMS Office
WordPress
Web関係
他プログラミング
制作
読み物
こどものこと
雑記
年末です。今年は本当にたいへんな1年となりましたね。新学期から小学校が休校になってしまったり、私も臨時の異動になったりで、落ち着かないことばかりでした。まだ継続中の不安な世の中ですが、今年もネット通販などの履歴を眺めてどんな気持ちで過ごしていたかを振り返ってみます!
続きを読む今年も残りわずかですね。このブログもだいぶ落ち着いた運営になってきまして、月末に「今月は何書こっかな~」みたいなゆるい気持ちでやっております。本当にここ数年はめまぐるしい毎日ですぐに日々が流れてしまうので、「これ良かったなぁ」と思ったことを雑多に書き留めておこうかと思います。
続きを読む2019年5月25日、札幌のHAMさん(@h2ham)が主催なさっている、ウェブデザイナー・コーダーのための勉強会SaCSS Special22への登壇のお誘いをいただいたのです!!! 北海道に行ってきましたー!!!
続きを読むディズニーのeチケットを買おうとすると毎回そのカード使えないですよって言われてしまうんですこんにちは。その都度センターに電話して解除してもらっていたのですが、久しぶりに使ってみたらなんと! 自分でロック解除できるようになっていました! とってもありがたいのでメモしておきます!
続きを読む去る6/2、WordPress界隈ではとっても大きなイベントであるWordCamp Osaka 2018に行ってまいりました!! しかも登壇者として!!! 恥ずかしながら私は大阪はじめてで、一人旅はじめてで、ひとりで新幹線も乗ったことなくて(そもそも車社会なので電車にほとんど乗らない)、超絶方向音痴で…、そんな緊張の連続と参加の感想を記しました。
続きを読むディズニーリゾート! 地方民なのでたまーに行くくらいで、二人目を妊娠してから、しばらく行ってなかったんですけれども。久しぶりにチケット買おうとしたらカードが使えないですよって言われて「!?」って焦って解決したお話。ググったら類似事例あるようなので、私の体験談も残しておきます。
続きを読む「将来は絵を描く関係の仕事に就けたら…」なんてちょっと不安に思いながらがんばっているこれからの人が、もしこの文章を読むことがあるなら、今できる努力は惜しまないで大丈夫だと伝えたいです。
努力が実ってそういう職業に就くことができればもちろん素晴らしいし、就けなかったとしても、絵心があること、それに伴う技術があることは、どんな環境にいても無駄にはならないという、現在プログラマである、私の持論です。
続きを読む今年は春に産休に入り二女を出産、夏に引越し(市内近距離)、なんやかんや公的手続きや片付けなど、プライベートで忙しい年でした。ブログの更新はあんまりできなかった2015年でしたが、今年は私の生活を格段に楽にしてくれた家電たちをメインに振り返りたいと思います。
続きを読む