産休育休でお休みムードですが、ブログを開設して4年経ちました!

産休育休でお休みムードですが、ブログを開設して4年経ちました!

Ateitexeが、1月20日で4歳になりました! 昨年は産休+育休に入って更新頻度が落ちてしまったのですが、それでも節目の記事は書きたいわたしです! いつもご覧くださり、本当にありがとうございます!!


関連記事

ブログ運営の年次記事はこちら。

4年間の推移

160120-1

※Goolge Analyticsのデータを概数で利用しています。

5月に出産してその後引越しもしておりあんまり更新できなかったのですが、それでも大幅にPVが落ちるということはなかったようです。一番多かったのは7月で、約140,000PVでした。

日別では、平日で約4,000~4,500PVくらい(土日祝はもっと少なめ)見ていただいています。お仕事の人が多そうですね。

閲覧されている方の傾向

GoogleAnalyticsの「ユーザーの分布」の昨年1年間のデータを見てみました。

去年集計したときとあまり変わらず、25~34歳の方に多く読んでいただいているようです。同世代です!(*゜ω゜*) 昨年より女性がちょっと増えましたヽ(*´∀`)ノ ありがとうございます!

名前を憶えてもらってる!

昨年、3年目にしてようやく「Ateitexe」というブログ名を(無理矢理)「アテークゼ」と読むことにしたのですが、最近それで検索してくださる方がいるみたいです! すごい!! うれしい!!

こんな覚えにくいブログ名をありがとうございます!!((└(┐Lε:)┘└(:3」┌)┘))

ブログの収益について

AdSenseやアフィリエイトは、維持(やや下降かな?)という感じで、昨年のぶんは確定申告の心配まではしなくて済みそうです。

わたしは会社員ですが、昨年、ブログで発生するお金についてきちんと勉強しなきゃいけないな、お仕事をお請けする可能性も考えたいしと思い、近くの税理士さんや司法書士さんに資料をもって相談に行っておりました。(なんかあったら怖いチキンだからです!)

で、物理的&心の準備を固めてみたものの、そこまで行かず「取り越し苦労恥ずかしいwww」って思ってました。それが一転、昨年末大変嬉しいご依頼をいただきまして、その準備が役に立ったのです…! なんの準備もしてなかったら怖くて踏み出せなかったかもしれない。特に心の準備。チキンな性格にもたまには感謝しなくてはなりませんね。

というわけで、ありがたいことに最近ちょっと忙しいのですが…。8ヶ月になった二女がつかまり立ちを会得し、わたしがPCに向かってると立ち上がってキーボードを一緒に叩きたいらしくなかなか大変です(;´Д`) こないだ音声読み上げをONにされてびっくりしました。どうやるんだ…

5年目も、がんばります

このブログは長女が1歳くらいのときに構想をはじめ、1歳半くらいのときに開設しました。WordPressがあったりVBAがあったり、言語もバラバラだし全然関係ないことも突っ込むし、雑多な内容ではありますが愛着はあり、ある意味自分のこどものように感じています。(長女と二女の間なので、1.5女ですかねw)

昨年は妹の誕生であんまり1.5女を構ってやれませんでしたが、今年は育休を終えたら仕事に復帰して、更新頻度も増やしていきたいと思っておりますので、また足を運んでくださると嬉しいです。いつも本当にありがとうございます。

どうぞ、5年目もよろしくお願い致します!

公開日:2016/01/20

2件のコメント

  1. 小鳥遊睦月 より:

    4周年、おめでとうございます。

    同じ長野県育ちなのに、関西ナイズされた僕と違って、純朴さをなくさないお姿をいつも尊敬しながら見ています。

    • *you より:

      わー! 小鳥遊さんありがとうございます!

      純朴さ…! それはわたしが今も長野に住んでるからじゃないですかねwww 大学の時だけ上京してましたが都会はいろいろあっていいなぁと思いますよ。大阪のほうはあんまり行ったことがないので、こどもがもうちょっと大きくなったら行ってみたいです(´ω`)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コメントは承認制ですので、反映までしばらくお待ち下さい。(稀にスパムの誤判定にて届かないこともあるようですので、必要な際はお問い合わせからお願い致します。)

YouTubeでQ&Aコンテンツを企画しています

運営しているYouTubeチャンネルで、ご相談やご質問を募集しています。動画のコメントやお問い合わせページからお気軽にご相談をお寄せください。